ハーブゴマージュ

10月からの季節限定メニュー『ハーブのチカラめいっぱい秋枯れ回復コース』を
早速、常連のお客様が試してくださいました。

ご本人にトリートメント前に許可をいただいて撮影させていただきましたが、、、
なにせ、スタンドライトの灯りだけの薄暗いお部屋ですのでトリートメントが終了して
お客さまにも確認いただきましたが、一言「怖い・・・」

ハーブゴマージュ

しかも、ゴマージュした後しっかりハーブのチカラを閉じ込めるためラップします
ので、余計怖い感じに撮影されちゃいました。。。
ご本人は誰かわからないので大丈夫とのことで、こんな感じになります。

使用ハーブは精油同様、ハーブでも万能のラベンダー(ただし、飲むと微妙です)
とウスベニアオイ、ボダイジュです。季節の変わり目老化肌バージョンのレシピです。
ゴマージュ中お客様はすやすや夢の中。シャッター音にも気づかれませんでした。

終わった後はお顔の色もワントーン明るくなられていました☆
恐らく明日の肌のハリやツヤ、化粧のりはとってもいいと思います♪

ウェルカムハーブ

玄関のウェルカムハーブはサルビア、エリカ、ノコギリソウで秋の落ち葉ちっく
にしました。

台風が近づいています、お気をつけて。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

キンモクセイ

あっという間に10月です。今年もあと3か月。
ステキな2014年を過ごせますように☆

先日、外へ出た途端!あっ、秋の匂いだ♪と思いました。
この匂いこの時期になるとそこらじゅうで香り、周りを見渡すと
あるある♪キンモクセイです。

金木犀2

最寄りの駅近くにある私のお気に入りの公園は、季節ごとにお花を
咲かせます。この時期はもちろんキンモクセイ。

金木犀1

これだけ香るので精油もあるんだろうと調べたところありました!
でも、実際に見たことはありません。キンモクセイはバラなどと同様
「アブソリュート」という方法で抽出されるとっても高価な精油だそうです。

だったらこの時期だけでも歩けばタダで香る天然香料で楽しみましょう♪
心への作用はイライラを沈めリラックスするとのことですので香ってきたら
立ち止まって深呼吸して今だけの高価な香りで心身共にリラックス❤
なんて贅沢な時間!秋の楽しみの一つです。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

季節限定メニュー追加しました♪

あっという間に9月も終わってしまいます。
今年は涼しくなるのが早かった気がしますが体調はどうでしょうか?

季節の変わり目の不調は肌荒れやアレルギーなど表に出るものだけでなく
自律神経の乱れなどによるやる気がでないとかなんか心が沈むなどと言った
メンタルな不調も現れやすくなります。

これから寒くなってくると『冷え』からくる不調や老化も加わります。

そこで、季節の変わり目の不調改善のお手伝いをHALUNOにさせてもらえませんか?
10月は9月からのクレイセラピーに、ハーブゴマージュコースを季節限定メニュー
に加えました❤ハーブゴマージュは肌の働きが悪くなって老化が進む季節に備え
ターンオーバーの促進や正常化などに有効♪お肌の老化を抑制してくれます。

ハーブ粉末

お肌の状態をみてハーブを選びミルサーで粉末状にしてから精製水などで
ペースト状にします。低下ぎみの肌機能の改善にはハーブゴマージュを☆

また、引き続きクレイコースもフェイシャルはスタンダードコースよりパックを
増やしてより手厚く、ボディはトリートメントを少し短くしてお試ししやすくしております。

クレイパック用

まずは夏疲れなど身体に残っているものを出し切ってしまいたい方は
デトックス効果のあるクレイパックを☆

HALUNOが心を込めて施術させていただきます。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

悩める2年生❤

総合学園ヒューマンアカデミーブライダルプランナーになるクラスの2年生の
後期授業も始まりました。

1年半、ブライダルの授業はもちろん!イベントや研修などなどいろいろ
経験した2年生は現状と夢、理想と現実や大人の世界や大人の事情など
もう大人の世界に半分は足を突っ込んでいる分、悩んでいました。

でも、誰だって通る道です。二十歳になったから、社会に出たからって大人に
なれるわけではなく、みんなそうやって徐々に大人になって行くんですよね。
悩んだり、泣いたり、腹立てたり、憤りを感じてって。それでも私にはキラキラして
見えるんですけど、当の本人たちにそんなこと言ったら怒られちゃうかもです♪

いっぱい悩んでいっぱい考えて成長してほしいな♪
願わくば楽しいことも考えながら。。。

我が家のモンステラちゃんも今年の5月に出たちっちゃな芽が

モンステラの芽

何枚も葉をつけてつるのようにすくすくと伸びております。

モンステラ

植物のように分かりやすくはないですが、若く悩める2年生もきっと
これからもいろんな経験をして成長し大人になって行くんだと思います。

がんばれ~若者っ!!

HALUNO ホームページ  http://haluno.com

きらめく1年生☆

私は今、お仕事をされている方や主婦の方が就転職・資格取得を目的に
学習しているヒューマンアカデミーの社会人部門で働いていますが
この4月から全日制部門(こちらは学生が通う専門学校です)の
パソコン講師もさせていただいております。

前期はブライダルプランナーのお勉強をしている子たちの2年生を担当して
おりましたが、この秋から1年生もパソコンの授業が入ることになりまして
先日第1回目の授業でした。

聞いてみたらみんな10代!!おばちゃんとしてはもう10代なんて宇宙人です。
ヒューマンでお勉強している間は今のクラスメイトでずーっといろんなことを
体験していくので仮想で会社名を作って経営理念も考えるそうなのでまずは
それを聞き出しましたら・・・(字は私の走り書きです)

ブライダル1年生

ブライダルプランナーのお勉強なので、結婚式を挙げる人たちに対して
ですが、なんて素敵☆会社名も「きらめき工場」です。

若い人たちって本当にすごいなぁって思いました。想像力が豊かで気持ちが
キレイで、無邪気で、希望がいっぱいあって、本当にキラキラです。
もちろん、そんないいものばかりではなくっていろいろ抱えている子たちも
いっぱいいますが、今、自分が触れているものが大きな希望だったりこれは
社会人部門でも言えることですが、目標や夢だったりすることに感謝です。

受講生さんや学生さんたちのそういう大きなエネルギーに触れられる場所に
居させてもらえる今のこの環境を大切にしていきたいです。

HALUNOでもキラキラお手伝いできるように頑張ります☆

HALUNO ホームページ http://haluno.com