8月のセミナー

毎日暑いですね♪
リオも日本頑張っていますね!!こちらもとっても熱い試合が
繰り広げられています。

さて、HALUNOではお盆を過ぎた8月26日にアロマパウダーの
セミナーを開催いたします。 HALUNOホームページ詳細

この前パウダー容器をどうしようか?と思案しておりました。
というのも、いつも利用していたパウダー容器が廃番になっていまして
なにかいいものはないかと探しておりましたら、ありましたぁ~♪

セミナー1

100均で購入した、「スパイスボトル(左の白い蓋)」と「塩、こしょうボトル(右の茶色の蓋)」
さて、穴のサイズが違いますがどちらがパウダーにはいいでしょうか???
サンプルを買ってきて試してみました♪

セミナー2

せっかくなので2種類違った香りで試しにパウダー作りました♪
一つは神聖なサイプレス。デオドラント効果に優れています。
と、女性の味方マージョラムスイート。女性特有のトラブルに有効です。
と、ベルガモット。にきび、しっしんの炎症を鎮めるので夏の脂性に傾いている
お肌には最適♪をMixしたもの。

もう一つはここ1年くらいお気に入りの「イムネオール100」のみ!!
化粧用油ですので、お肌につけても安心なスッとする系の香りのオイル。

セミナー3

大きめの穴がいいか?それとも小さくてたくさんの穴がいいか???

結果は・・・。このアロマパウダー粒子がとても細かいのでどっちもOKでした♪
それよりなにより、汗をかいた後やお風呂上りにつけるこの手作りパウダーの
気持ちいいことっ♡最高です!!

オイルを選べば、小さなお子様にも安心して使用できます。
小さなお子様は汗かきです。あせもやしっしん予防にもなりますし
香りがスッと系を選ぶと心も体も頭もスッキリクールダウンしてくれます。

容器のために試作したのですが、病みつきです♪
アロマは本当にすごいですっ!!
やっぱり私が一番必要としているんですよねぇ~。。。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

頂きもの

お引越しをして1年半ですが、両隣の方々に恵まれております。

先日、東京へ行ってきてとお隣から、もう一方のお隣は京都へ
行ってきたのでとお土産をいただいてしまいました。

恐縮です。。。でも、美味しかったぁ~夏らしいお菓子です。

頂きもの2

東京のお土産で、冷やして食べたらとっても美味しかったです。
白あんにみかんの酸味が涼やかでしたぁ~♪
おやつの時間にお抹茶をたてていただきました♡

おやつ

みかんの酸味は薬膳的にもアロマ的にも精神的にストレスを取り除いてくれ
楽しい気持ちにしてくれるという働きがあるんです。食べても香りを楽しんでも
ストレス解消というわけです♪

京都のお土産は、わらびもちでしたぁ~♪こちらも夏の定番お菓子ですので
冷やしていただきますが、抹茶味。しかも辻利ですので本格抹茶のお味が
楽しめました。美味しかったです♪

頂きもの1

抹茶は抗酸化作用に優れており、アンチエイジング・美肌効果が高く
カテキンで、口臭予防や殺菌、整腸作用とカリウムでむくみ防止など
私たち女性の味方なのです♪

もう、両隣に足を向けて寝られましぇん・・・。

HALUNO ホームページ http://haluno.com