岩倉駅のやさい市場

岩倉駅には毎週水曜日と土曜日に駅構内でお野菜を売っている
「新鮮やさい広場」という市場があります。

出勤時はその市場を横目にあ~・・・お野菜いいなぁ~美味しそう!!と
思いながら素通りします。

・・・が、この前ちょうど市場がやっている時間に合わせてお買い物に
行ける時があったので初めて立ち寄りました。

やさい広場1

本当に駅の改札前に新鮮なお野菜や果物がずらっと並ぶんです。
時間帯によっては人だかりができてとても混雑しています。

そして、地元で採れたものばかりで新鮮でとにかく安い!!

やさい広場3

春ですから、菜の花が欲しかったんです♪あとはクレソンやネギも
いちごは500円でしたが、それ以外はすべて100円しかも!税込です!!

欲しかった菜の花は今が旬ですねぇ~♪実は栄養価の高い食材です。
ビタミンB1、B2、Cなどビタミン類も豊富なので美肌、免疫力UPで
風邪予防にも効果的♪さらに、鉄分が豊富ですので特に現代の女性は
貧血気味の方が多いのでおススメです。

薬膳的には気や血のめぐりを良くしますので、私の様に身体の中になんだか
いろんなものが滞っている人には効果的です♪
ただ、薬膳の本で調べたら涼性です。身体を冷やすので、まだまだ空気が
冷えている寒い日には温かくして食べるのがいいと思います。
温性(身体を温める作用)のエビと相性がいいようですよ!!

クレソンも栄養価の高いお野菜です。そして、今が旬!!
とにかく、やさい広場で買ったお野菜どれも本当に新鮮!シャキシャキでした♪
あ~、毎週行けたらいいのになぁ~。。。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

6~7分咲きでした!

このHALUNOのブログを見て五条川の桜の状況を確認する人はいない
とは思うのですが、おかげさまでブログを読んで下さる方もびっくりするくらい
多くなりまして、昨日、2~3分咲きなんて言ったものですから念のため。。。

お天気がこの後悪くなるって聞いたので、お天気いい今のうちに
確認もかねてお散歩して参りましたら、あら?とっても咲いている♪

五条川の桜

まだ、つぼみもありますし空気もちょっと冷たい感じがしますので今年は
ちょっと長く楽しめるかもしれません♪

五条川の桜2

4月1日からは岩倉の桜まつりです。駅にものぼりが立っていましたが
桜並木にもちょうちんがセットされていて準備完了のようです。
もう、明後日から4月ですもんね♪

五条川の桜3

今はまだご近所の方がちらほらですが、4月に入ったらこの辺りも
にぎやかになります。

HALUNOのブログも5年目に突入しております。
いつも本当にありがとうございます。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

花花春!!

まだ行ってはいないのですが、そろそろ近所の桜並木も
辺り全体木がピンク色になっていると思います。2~3分咲きって
ところでしょうか?

私の職場ヒューマンアカデミーでもう終わってしまいましたが3月に
桜盆栽セミナーを受講生さん限定でひっそり募集してやっておりました。
その見本が見事に満開です。まるで造花のようですが本物です♪

ヒューマンの桜

先日、会議に出席したらお弁当が出てお昼代が浮いたので買ってしまった
10本540円のバラ❤ラッキー♪

バラ

玄関に飾ったらもっさりしてしまいましたが、切ったりするのがなんか
もったいなくってそのまま飾ってしまいました。

玄関バラ

キッチンにも1輪♪

一輪バラ

そして、お庭のチューリップももう少しで咲きそうです!!!

庭のチューリップ

実は今日は、ビューティー薬膳師のための試験でしたが結果は不合格。
お勉強不足でした。日頃、職場で受講生さんたちに「勉強不足っ!!」って
ぷんぷんしながら言っているのに本当に人の事言えません・・・。

けど、花たちを見ていると本当に癒されるし、いろいろ吹っ飛びます♪
(ん?吹っ切れますかな?)再試験は1週間後です。ガンバリマス!!

HALUNO ホームページ http://haluno.com

クレイパックPartⅡ

先日、クレイパックセミナーをやらせていただいたのですが
その時使用したクレイはHALUNOでも使用しているフランス産
医療グレードの天然陶土のクレイです。
太陽の下で天日干ししたまさに大地からの恵みです。

クレイはアロマと違って、身体の中に入って作用するわけではなく
身体の中の老廃物や余分なものなどを吸い取ってくれる吸着作用を持っています。
そしてその吸着作用が一番穏やかな「ホワイトカオリン」をセミナーでは使用しました。

が、この日のセミナーはお土産付♪で、ホワイトカオリン、グリーンイライト、イエローイライト
を用意してホワイトカオリン+3種類のどれか選んでもらうことにしました。

【ホワイトカオリン】
作用が穏やかで初心者向き。美白効果もあり、ストレスも吸着してくれます。
【グリーンイライト】
強い吸着作用をもっており、むくみや炎症などにも効果的。電磁波も吸着してくれます。
【イエローイライト】
抗酸化作用に優れており、アンチエイジング。しわ、くすみ、たるみにも効果的です。

グリーンやイエローはそれだけだと初めての方には強いかと思い、ホワイトと混ぜて
使っていただくことにしたのですが、若い方ばかりだったからか参加者みなさんが

「ホワイトカオリン+グリーンイライト 」 を選ばれました。

グリーンイライト1

お顔全体と顎裏くらいまでなら、HALUNOでは30g使用しております。
写真はグリーンイライトのみで、精製水を入れたところですがお天気や湿度に
よって精製水の量を調整するので慎重に入れていきます・・・が、これは完全に
入れすぎました・・・。

グリーンイライト2

本当は、生クリームくらいのちょっと角が立つ感じが一番いいのですが。
これは完全に緩いです。あまりしゃびってなっているとお顔からたれて
きちゃうので気をつけて下さい。

このクレイパックは乾燥させないタイプのものですので、濡れたガーゼかティッシュで
顔を覆って乾かないようにします。そのまま15分。その後はしっかり落としてください。
※注意)ぜったいにこすらないで下さい。
また、お掃除クレイと呼ばれているグリーンイライトですので余分なものをしっかり
吸着できたら栄養パックをその後にすると栄養がしっかりお顔に入りますよん♪

パック後のお肌は敏感に傾いています。しっかり保湿して刺激しないように
優しくしてあげてくださいね。

私もグリーンイライト派なのですが、最近はイエローの方がいいかなぁ~って
思っています。今度はイエロー使ってみよう♪

HALUNOでもこんなセミナーをやっていけたらと考えております♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

クレイパックセミナー

21日祝日。私の勤務先のヒューマンアカデミーではイベントを開催しておりました。
私も、クレイ(泥)パックセミナーを担当させていただきました♪

セルフクレイパックセミナーですので、それぞれみなさんでパックしていただきます。

クレイパック1回分プレゼント付きにしましたので前日から自宅でパックに必要な
キットを準備しました♪

クレイパックセミナー準備

1回分お顔のクレイはもちろん、混ぜてお顔に塗布するための木のスプーン。
お顔に乗せたクレイが乾かないようにするガーゼとクレイを溶くための精製水つき。

完璧♪クレイの授業というのはヒューマンアカデミーにはないので、材料は
すべて持ち込みですので、自分で準備して持っていきます。

クレイパックセミナー1

クレイパック後、名古屋でお買い物やデートやお食事などもできるように
HALUNOで取り扱っているオーガニック化粧品「ナチュラグラッセ」も用意して
お仕上げのメイクの準備も完璧です♪

クレイパックセミナー2

クレイパックセミナー3

クレイに精製水を少しずつ慎重に入れていきます。その日のお天気や湿度で
精製水の量は違いますので、少しずつ入れて調整していきます。
まぜまぜして、ホイップクリームみたいになったら準備OKです♪

みなさん、クレイを拭取るのに苦労されましたがツヤッツヤ☆になりましたぁ~♪♪♪

いい体験をさせていただきました。みなさんに喜んでいただけて私自身も本当に
楽しく担当させていただきました。

HALUNO ホームページ http://haluno.com