大名古屋ビルヂング復活!!

本日、オープンらしいですよ。大名古屋ビルヂング♪
更地になっちゃった~って思っていたのにあっという間に復活です。
大名古屋ビルヂングで8年間お仕事させていただいておりましたので
復活ってなんだか感慨深いです。

オープン2日前に記念に撮りました。きっとこれからは人通りも多くなり
こんなにひっそりと静かに建っているこのビルを見ることはないと思うので。。。

大名古屋ビルヂングその1

大名古屋ビルヂングその2

オフィスは既に稼働していますので、ここで働いている人や警備員さんが
たまに通るだけです。

DSC_0127

名駅の風景がまた華やかになります♪

JPビル

お向かいのJPビル(仮名?)もほとんど出来上がっているのでしょうか?
まだ上にクレーン乗っていますが、こちらのビルも既に満室だそうですよ。
名古屋の景気はいいのでしょうか?

いずれにしてもまだまだ名駅には元気で頑張ってほしいと思います。
今日、あいにくの雨ですが通りかかるのが楽しみです♪

HALUNO  ホームページ http://haluno.com

花粉対策ハーブティ

お天気良くてぽかぽか日和。
最近のスマホはすごくて、登録しておけば本日の花粉情報を届けてくれたり
するんですね。知らない方がいいのかもしれませんが、どうせ身体が反応
するので届けてもらっています。本日、花粉多め。

でも、やっぱり薬は使いたくないんですよね。

そこで、最近毎日持ち歩いているのがハーブティです。
お茶ですので、今日飲んだら即効で今日の調子に影響するわけではありません。
が、何もしないよりいいかな?しかもハーブって花粉対策の飴とか、うがい薬とか
市販の花粉対策アイテムにも入っていたりするんですよね♪

私はハーブティは師匠のサロン「アロマテラピールーム クレイドル」さんで
購入しています。磯貝先生がブレンドしてくれるし、サロンにいけば普通に手に入ります。

数種類ある中のこの時期おススメは「Happy Condition(ハッピーコンディション)」❤
花粉にいいとされる西洋イラクサ、エルダーフラワーが入っていて季節の変わり目の
ウィルス、花粉、大気汚染などのアレルギーに有効です。

ハーブティ

ハッピーコンディション

毎日、ステンレスボトルに入れて持ち歩いているので、、、残り少なかった・・・。
HALUNOでも販売できます。お気軽にご問合せ下さい。

ハーブティで体質改善頑張りま~す♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

点滴パック後

今日は3月3日。桃の節句ですね。お天気も良くぽかぽかです。
そんな時に、私の見苦しい目の拡大写真ばっかりで申し訳ないので
まずは、、、3月になりましたので玄関のアーティフィシャルを変えました。

3月の玄関花

桜です♪そろそろ、五条川をお散歩すると木々がほんのりピンク色を帯びているかも?

さて、点滴パックをして一夜明けました。
まずは、化粧したまま寝てしまった翌朝。一度顔を洗いしっかり保湿クリームなども塗りたくり
ファンデをつけた状態です。目頭の下が皮がむけてボロボロしていて、むくみもひどいです。

ヌリサン前

点滴パック『ヌリサン』の翌朝、光の加減や目の角度もありますが
目の下のボロボロした感じはなくなっています。

ヌリサン翌日

細かいしわやシミは一晩ではなんともなりませんがこのヌリサンは
とっても優秀です。だからと言って化粧して寝ちゃダメですが。。。

さて、春に向かって花粉やその他アレルギー季節の変わり目で
紫外線もお天気いいとかなり強くなっています。ここは肌のお手入れを
念入りにしておきましょう♪

私が言える立場ではありませんでした。。。
でも、こうやって写真に撮るとやっぱりシミが気になるなぁ~

HALUNO ホームページ http://haluno.com

点滴パック『ヌリサン』♪

昨日、めちゃくちゃ寒くて夜には雪っぽいものがちらついて風も強くて
お肌パキパキっ!!・・・にも関わらずやっちまいました。。。

化粧落とさずソファで朝を迎えてしまいました。。。
朝、出かける前に化粧してみて「やっぱり・・・」

ヌリサン前

むくんでいるのはもちろん、眼の下の皮がむけてボロボロ。目ヤニじゃないですよ。
リキッドファンデだって全くノリません。ひどい肌でございます。
先日、お友達から「肌がやばいの~っ!!助けて~~~~!!」と連絡がありましたが
人の事言えません。

こんな時私が助けを借りるのは、「BIOLAB」『イドラタントヌリサン』です。
この子は本当に優秀。お風呂に一緒に連れて行き、乾燥が気になる所に塗布します。
後は待つだけ♪10分くらいしたら洗い流します。

ヌリサン

※左から「イドラタントヌリサン」「ジェルブランシサン」「ミストドボーテエクストラ」

BIOLABとはHALUNOがパートナーとして販売しているスキンケア商品です。
フィトテラピー(植物療法)の考えを取り入れた、国産のスキンケアです。
日本人の肌を徹底的に研究して作っています。名古屋でも作っているので工場見学も
できるんです。植物のチカラを借りて、もともとお肌の持っている保湿力、弾力性、
代謝機能などの能力を呼び覚ましUPさせます。

ヌリサンにもメリッサやセイヨウノコギリソウ、高価な精油のローズやネロリ様など
13種の植物成分が入っているんです。だから、香りも楽しめます♪

ヌリサン後

お風呂上りですし、ファンでもつけていませんので分かりずらいですが
ヌリサンを洗い流している時の肌の手触りがもう全然違います。

後は♪明日のファンデのノリがどんなかまた写真撮ってみます!
それにしても、しみがすごいです。これもなんとかなるかなぁ~他の何かで♪
試してよかったらまたご報告しま~す。

この乾燥した季節、化粧したまま寝るなんて一晩でボロボロですのでご注意を♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

桜?

今日も寒いです。外は暖かいだろうと窓からの日差しだけで判断すると
たいへんなことになるくらい、まだまだ空気は冷たいのですが、、、

今日、お買い物に行った帰りに岩倉の駅で桜を発見?
こんなところに桜の木あったっけ?しかもキレイに咲いている。
この前見た四季桜とか十月桜とかかしら?こんどはプレートもないので
分かりませんが、寒いのにほっこり春を感じました。

岩倉駅の桜

今日は冷たい風もあり、お天気もそれほど良くなかったので暗くなりましたが
別角度からもう一枚パチリ♪

岩倉駅の桜その2

梅ではないと思うのですが・・・。桜ですよねぇ???

桜の街、岩倉に来て2度目の桜の季節がもうすぐやってきます。
この街のこと、どんどん好きになっていきます。そして、桜の季節まで
もう1ヶ月くらいです。楽しみです♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com