褒められたぁ~☆

連日の猛暑で、暑い~と言っていたら今度は台風。
本当にお天気の移り変わりも激しいですが、ごはんちゃんと食べていますか?

猛暑と寒いくらいの冷房や、大雨による湿気などで体調も崩しやすい
季節です。しっかり食べてしっかり睡眠とりましょう♪

先日、2週間ぶりの薬膳の授業でした。
すご~く難しい「中国伝統医学。略して中医学」の内容が終わり
いよいよ食に関する内容になりました❤
前日の食事内容を書き出して、「五味」をバランスよく摂ったか検証します。
中医学で五味とは甘味、苦味、酸味、辛味、鹹味(しおからい)を指します。

そしたらぁ~褒められたぁ~~~~~♪♪♪

気を良くして今日も褒められた『しらす丼』をお弁当で持っていきました!

しらす丼

これにプラスマカロニサラダとコーヒーで五味制覇でしたv

今日はマカロニサラダの代わりに栗かぼちゃです。
これは作った時は写真に撮らなかったのですが、オフィスで食べてみて
冷めても美味しい栗かぼちゃに思わず「ピロリ~ン」とスマホに収めました。

栗かぼちゃ

かぼちゃは何と言ってもビタミンA(βカロテン)!免疫力UPで夏風邪予防♪
ビタミンBやCも含まれアンチエイジング効果もアリ◎
しらすはイワシの稚魚で、こちらはお魚なのでDHAやEPAを豊富に含み
成人病予防や血中コレステロールを抑える、頭も良くなるとか???
もちろん、カルシウム!女性は女性ホルモンの分泌が少なくなると
骨がもろくなっていくと言われていますので、しっかりカルシウムも摂っておきましょう♪
梅干しはクエン酸!疲労回復です。この暑さ疲れもふっとぶ酸っぱさ☆

そして!最近TVで紹介でもされたのかしら?「枝豆」。
我が家は常に常備しているのですが、この前スーパーへ行ったらいつもある
枝豆スペースが大きくあいているのに商品は売り切れで空っぽ・・・。
まぁ、美味しいし豆ですし栄養価も高いです。カリウムは体内のイオンバランスを整えます。
食物繊維、鉄分・・・、

あ~言ってるときりがないくらい夏の疲れた体にはぴったりのお弁当♪

おかげで今日もがんばれました~!

HALUNO ホームページ http://haluno.com

初セミ♪

暑いですねぇ~。

昨日、草むしりをしていたらついに聞こえましたセミの声
我が家の前はみかん畑でちっちゃい森と化しています。
見たことないような虫も最近よく発見します。
そんなプチフォレストですので、盛夏にはセミが合唱するかもしれません。

窓からの景色

岩倉に来て初めての夏です。プチフォレストではみかんが生り、いい香りの花が咲き
ついこの前まで大輪のアジサイがたくさん咲いていました。今は南国にでもありそうな
赤い花が咲いています。この先、どんな表情を見せてくれるのか楽しみです。

ただ、、、虫だめなんですよねぇ。。。セミも姿が見えず鳴き声だけならいいのですが
見えると、、、こわい。。。

まぁそこは考えないでいっか。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

とうもろこし☆

夏野菜とうもろこし♪いただきましたぁ~!!

6月は暑かったのに7月に入ってから涼しいですが旬ですよ~

糖質が多い印象がありますが、かなり栄養豊富です。
もちろん!糖質も含まれていますが食物繊維やビタミン群にミネラルなどです。

糖質は脳の唯一の栄養源!ビタミンB2は皮膚を健康に保ちます。ビタミンEは
抗酸化作用で老化防止♪カリウムは体内のイオンバランスを整えます。
塩分の取りすぎを調整してくれるのでむくみ防止につながります!

とうもろこし

シンプルに塩茹でしていただきました♪とっても美味しかったです。

最近何かと考えすぎで生活のリズムも整わず、バランスが良くないのですが
少し気負いすぎなのかなぁって思っています。

ちょっとシンプルにしてみようかなぁって・・・。

朝起きて、良く働いてゆっくりお風呂に入って1日の疲れを取り
夜ぐっすり眠る。シンプル is ベストで塩茹でのとうもろこしのように♪

今夜は七夕ですが、毎年のように曇りですが星に願いを☆

HALUNO ホームページ http://haluno.com

石敷き完成・・・?

家の周りは土で囲われています。
以前にネコちゃんのトイレだったところだけでなくそれ以外も
雨が降ってもドロドロにならないので石を敷きました。

いやぁ~以外に重労働です。

石敷く途中

で、これは玄関の横なので見えるところですのではりきって!
ぎっしり敷き詰めました。

石敷き完成♪

・・・が、家の裏側があとほんの半袋いや、1/3袋くらい足りない・・・。
1袋買うのももったいないし、なんとなくぎっしり敷き詰めているところから
少しずつ裏に持っていこうかなぁ~?って考えています。

裏にはメーターがあるので業者さんがはいるんですよねぇ。
せっかくなのでそこに石を敷かないと業者さんが雨の時に靴が泥だらけに
なっちゃうので、残念ながら完成ならず。。。

地道~に敷き詰めすぎの所から移動して、均等にうす~く敷き詰められる
ようにお直ししていきま~す♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

防犯ジャリと感動のご夫婦

以前にお隣のご主人から我が家の裏の土の通路にネコちゃんの
フンがいっぱいあるとご指摘をいただいたのでお掃除して
ようやく防犯ジャリを買ってきました~♪

結構たくさんの量がいるのですが、今日はあいにくの雨。

防犯ジャリ

先日から出勤前にネコちゃんのフンは片付けて、除草剤をまいて
キレイにしてから石を敷いてとやっているのですが、暑くてなかなか
進まず…。今日こそっ!!と思ったらあいにくの雨でした~。

でも、いったんお隣に迷惑をかけていたところはキレイにしたので
うちの敷地のフンまで処分してくれていたお隣にお礼とお詫びに
伺ったら、奥様が「いえいえ、うちも被害に合ってて石を敷いたら
よかったんですけど、それで返ってお宅に被害が行ってしまってすみません」
と言われてしまいました。新婚さんでとっても若いご夫婦なんです♪

いや~、もうなんと言ったらいいのか・・・。ステキな旦那様には
やはりステキな奥様がいらっしゃるものなんですねぇ。

このご夫婦の言葉には感動しました。世の中には本当にいい人が
たくさんいるんだなぁって。だって、すぐお隣がそうなんですから。

また、お天気がいい日に引き続き作業します♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com