毎日の出会い

私はヒューマンアカデミー名古屋駅前校でアロマのセミナー講師や
受付をして働いています。
そして空いている時間を使ってアロマサロンをしているのです。

ヒューマンアカデミーの社会人が通う講座のお手伝いをしているのですが
毎日たくさんの人が様々な講座に通いに来ます。

一週間でいったい何人の人たちと挨拶を交わすのだろうと思うと
本当にかなりの人数になります。受講生さんや先生方やスタッフ。
毎日たくさんのいろんな人たちと出会い、言葉を交わしてってことが
長く務めていると当たり前のようになっていましたが
改めて思うと本当に毎日の出会いはとても刺激的で楽しくて
恵まれた職場だと改めて感じました。

人数は関係ないかもしれませんが、今日言葉を交わした人
挨拶をした人のことを毎日の出会いを大切にしたいなと
なんとなく今日は思いました。

春です。また新しい出会いが待っているかもしれないですよね。
ワクワクします♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

HALUNOのこだわり2

HALUNOは愛知県北名古屋市にある小さな自宅サロンです。

自宅でやっているのでいろいろ自由です。
でもこだわりもいくつかあります。ずーっと前にこだわり1を
ご紹介しました。タオル類のこだわりでした。>>HALUNOのこだわり1

そして2つ目はハーブです。
HALUNOではフランス産オーガニックのハーブを使用しています。
ウェルカムハーブティや、フェイシャルに使用するハーブもすべて
オーガニック認証団体の世界基準といわれている「エコサート認証」です。

安心して使用できますが、アレルギーはまた別の問題ですので
「きく」や「いね」などアレルギーをお持ちの方は必ずお申し出くださいね。

目が大きくなると言われているハーバルアイパックは目にハーブをのせる
パックですが、こちらも大好評です。一度お試しください。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

1日の時間

もう3月中旬ですね。時間が経つは本当に早いです。

つい先日も職場のスタッフとそんな話をしていたらそのスタッフが
「でもきっと本当に早くなっているんだと思うんです!」って言うんです。

どういうことなのか聞いてみると私たちが感じる時間の速度ではなく
物理的に時間が早く流れているんだと言うんです。
絶対にそうだと思う!とその子は断言していました。

まさか~!?

ところが今日のYahoo!のトップページに「2009年の11月に数日
地球の1日が短くなっていた」って記事が!!

常識ってあるようでないのかもしれませんね?

HALUNO ホームページ http://haluno.com

うなぎパワー♪

先日うなぎを食べに行きました。

以前にもうなぎはパワー食というお話をしましたが
うなぎはビタミンAを多く含み、その他栄養素もバランスよく
摂ることができる食材です。

栄養学を習ったとき先生曰く、「週1で食べるといい」と言われました。
がもちろんそんなわけにもいかないのですが食べれる時は食べよう!
と心がけています。

ただ、養殖でもここのところのうなぎは値上がりしているらしく
今年の初めに行った時より、お値段が高くなっていました。

でもでも、やはりうなぎです!
ビタミンAは感染症予防や免疫力強化などこの時期にもっとも
必要な栄養素の一つです。そして抗酸化!老化防止のビタミンE。
など夏バテだけではなく皮膚を健康に保つなど美容にもいいのです。

うなぎパワーで今日も元気にがんばります♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

今年の花粉・インフルエンザ

今年は花粉の量は昨年にくらべて少ないそうですが
飛散時期が遅かったので短い期間にどっとくるそうです。
それによって、今年花粉デビューの人もかなりいるとか。。。

いろんな治療法があるみたいですがどうしても病院のお世話に
なりたくない私は前回紹介したようにアロマやハーブの力を借りています。

そしてインフルエンザはいまだ終息されないようで去年の今頃に
比べてまだまだ警戒が必要だそうです。
今年はまだ寒くて乾燥していてインフルエンザにとって
心地よい環境のようですね。
以前にご紹介したアロマスプレーは殺菌作用のある精油を使えば
インフルエンザ予防にもなりますよ。

マスク、手洗い、うがいなどで予防して楽しく3月を過ごしたいですね。

HALUNO ホームページ http://haluno.com