薬膳課外授業(名駅西口)

現在働いているヒューマンアカデミーでビューティー薬膳という講座を
受講しています。

先日は、いつものような教室で座学の授業ではなく実際に漢方、生薬と
言われるものを売っているお店に行ってみよう!!という課外授業でした♪

本格的中国食材のお店「長江」へ、まずは名駅JRコンコースの銀時計に集合。
西口の裏は私も以前よく通っていましたが、怪しく魅力的❤

薬膳課外授業1

絶対に1人ではいけないような感じ。日本ではないみたい。

薬膳課外授業2

クラスメイトはいろいろ買う気マンマン♪自分に合った食材が見つかるかしら?

薬膳課外授業3

そもそも、薬膳とは未病(病気ではない心身の不調)による体調不良などを
改善したり、予防したりする食材を知ってそれを料理にうまく使用することを
学ぶのですが、そのためにはまず体の仕組みや不調について知る必要があります。

みんなが同じ不調ではないし、同じ原因でもないのでクラスメイトに
合う食材と私に合う食材は違うんですけど、、、なかなか覚えられず。。。

相変わらず優秀なクラスメイトは自分の体の状態に合うものを
しっかり前もって調べて効率よく探していました。

私は、冷凍水餃子とか豚饅頭みたいなのとかそういうものばかりに
目が行ってしまい・・・でも、授業ですから・・・先生にいろいろ聞いて
おススメのものを買ってみました~。

中国食材1

さぁ~どうやって使うのかなぁ~・・・

HALUNO ホームページ http://haluno.com

デコペン♪

9月私の職場ヒューマンアカデミーでやっていた『デコペン』セミナー
に参加してきましたぁ~♪

キラキラ☆スワロフスキーでボールぺンをデコります。

KIMG1382

もう相当老眼が入っていて、すご~く遠くにしてもよく見えず
ほぼ、先生にキレイにしてもらいましたのでなんかすごく
ちゃんとできています♪

KIMG1386

やっぱり女子はキラキラにトキメキますよねぇ~❤
職場で身につけて、宣伝しています♪

10月も同じセミナーをやっているので、宣伝効果バツグンです!
見えないし、細かい作業なのですがなんかキラキラが忘れられず
今度は自分で買って何かデコろうかと考え中です。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

我が家から見えたスーパームーン

あれはスーパームーンが見えると騒がれた2~3日後!

ソファにゴロンと転がってTVを見ていると「あれ?月じゃない?」

KIMG1393

TVの上の窓のカーテンをちょっとオシャレにカフェカーテンと
言われるものを取り付けてみましたが、なんか下からちょろっと
外が見えて微妙・・・。
家族にも「あれわざとなの?」なんて指摘されて、、、「わざと」
なんだけど、ただ単に寸足らずに見えてしまって失敗したなぁ~って
思っていましたが・・・♪

KIMG1397

ソファでゴロゴロしていたらキレイに月が見えるなんて風流~♪
寸足らずで残念だと思っていたカフェカーテンがちょっと素敵に
思えました~❤

月のキレイな季節になりました。秋の夜長を楽しむにはぴったりです♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

暑かった夏の頼れるカレー第2弾

すっかり朝晩が涼しくなりまして、食欲はMAXになって参りました。
そうなってくるとしっかり自分でお料理も楽しめるようになりましたが、、、

せっかく写真撮ったのでレトルトカレー第2弾で~す♪

カレー7

エチオピアビーフカリー!!激辛☆☆☆これが一番辛くてヒーヒー言って
食べました。辛いけど、味は美味しいですっ!!暑~い時がピッタリ!

カレー8

夏限定の温めなくてもOKなカレーなのですが、温めちゃいました。
食べてみたところ、温めなくてOKなんだから温めちゃいけませんでした。
それ用に作ってあるので、恐らく温めない方が美味しいと思います!
もう、売ってないと思いますが・・・。

カレー9

野菜!思った以上にゴロゴロ入っていました♪
ヘルシーで美味しい~子供も安心カレー!

カレー10

一番無難で、フツーに美味しいカレーです♪お値段もフツー!
具もちょうどいい量で、ザ!レトルトカレーって感じです。

お値段400円以下のものばかりですが少し涼しくなってきたので
今度のお給料日には飛騨牛のビーフカレー600円くらいするやつ
チャレンジしたいですっ♪

朝晩冷えます。明日の朝は16℃くらい、昼間は30℃近くまで上がるとのこと。
肌も乾燥が始まってきますので、保湿クリームは秋冬用でしっかり保護したいですね♪

関東地方の豪雨で今回、河川氾濫による浸水の被害に合われた方に心より
お見舞い申し上げます。
一日も早く復興できることを願っております。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

暑かった夏の頼れるカレー!

ちょっと涼しくなって体調崩している方もいるようです。

今年の夏は本当に暑かったですね。
室温27.9℃が涼しく感じます。むしろ、ちょっと肌寒いかも?なんて思うほど。

食事はどうしてましたか?家族やパートナーが作ってくれた?
自分でしっかり作って食べた?私は、暑くて忙しくて面倒くさくって
レトルトカレーにはまっていました・・・。

暑くてツルッとしたものしか食べたくないけど、でも忙しいから
ちゃんと食べて体調だけは整えようと思い頼ったのがカレーです♪

カレー1カレー1-2

タイカレーは大好き♪ココナッツの香りが食欲をそそります❤アジアン気分を満喫です!

カレー2 近所のスーパーで100円しなったけどこれが
一番美味しかった~♪

カレー3 カレー4

プチトマトは別で用意しましたよ!          道場六三郎さんのカレーはちょー和風☆

カレー5 カレー6

野菜が大きい!レンコンが大きくて柔らかくて美味しかった♪ 洋食レストランとかのちょっと甘めのカレー

つづく・・・