立春アーティフィシャル

今日はとても暖かいです。
まだまだ寒くなるようですが、最近売っているお花は
すっかり春で、今日は立春。暦の上でも春です。

お花を買いに行きたい~‼でも、買い物に行く時間がないので
アーティフィシャルで玄関花を春気分にしました。

私の勤めているヒューマンアカデミーで講師をしているお花の先生に
作ってもらったスペシャルアーティフシャルフラワーパック♪
たくさん作ってもらったので季節に合わせていろいろ 組み合わせができるのです!

スペシャルパック

春といえばチューリップ♪すでに、お花屋さんではいろんな色のチューリップが
咲いています。

近所のお花屋さんも、白、赤、ピンクのお花がたくさん置いてありました。
春が待ち遠しいです!

立春アーティフシャル

でも、インフルエンザが流行しています。私の周りも何人かいらっしゃいます。
花粉症も敏感な方はそろそろのようです。

体調に十分気を付けて過ごしたいですね♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

桜咲く

1月も中旬です。
お正月明けからノンストップでしたが、今日は久しぶりにゆっくりとした
時間がとれましたので、お買い物がてらお散歩にでたところ、、、

あれ?桜?桜が咲いてる…?

四季桜

四季桜2

四季桜。。。公園をちょうど一周するように植えてある桜は5分咲ほどで
今が1月だってこと忘れてしまいそう。。。

調べてみたら年に2回、4月と10月に咲くんだそうです。
この暖かさで咲き始めたのでしょうか ?

とっても得した気分でした♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

三喜羅♪

先日、運転免許の更新に行ってまいりました。
お引越しをして、管轄警察署が江南になったので江南警察署へ。
去年、住所変更に訪れてまた行くのが楽しみだったのです。

降りる駅は布袋駅。ここ、大口屋本店が駅から歩いてすぐのところに
あるんです♪

大口屋本店

ノスタルジックな佇まい。本当にすてき☆で、もちろん名物の三喜羅を
買って帰りました。おまんじゅうやあんこが苦手って言う方も、これだけは
食べられるというか美味しく食べられるという方、私の周りにもたくさんいます。

去年から和菓子と言ったらたてる抹茶と一緒に❤

三喜羅

贅沢すぎる。。。で、さらにおまけで6個入りのレシートは、、、

ラッキーレシート

ラッキーセブンなんです。もう縁起がいいやら美味しいやらで
幸せなひとときでした♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

書初めというか、、、写経!

元日、体調不良で実家にも帰れず、かと言って身体を動かすと
また咳がひどくなる。。。でも暇。

で、TVで書初めがどうのってやっていたのでお~これはいいっ!!
と写経をすることにしました。
墨汁はちゃ~んと墨を硯で磨ります。ここからやるのが楽しいし
墨のい~い香りも心落ち着きます。

・・・がしかし、長い・・・道のりが、、、うん、久しぶりだし。途中で休憩しながら。

写経

毎回、そんな簡単ではないしお経が長い(と私は思う)ので1時間くらい
かかります。集中するし、肩こる。。。。

写経完成

ほいでもなんとか完成しましたぁ~♪平成二十八年一月一日。
う~ん!めでたいっ♪これ、今年の趣味にしようかなぁ~♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

お花のある家

昨年12月にアピタ岩倉店がオープンしました。
一番嬉しかったのは、お花屋さんが入っていて切り花が
売っていること♪

岩倉に引っ越してきてから、行きつけのスーパーには洋花があまり
売っていなくて駅までの道にあるお花屋さんは本格的なお花屋さん。
入りづらくってお花は以前にフラワーデザイナーの先生に作ってもらった
アーティフィシャル(造花)のみ。。。やはり、生花も欲しかったんです♪

お花

キッチンに♪

トイレのお花

トイレにも♪

玄関にはアーティフィシャルでちょっとお正月っぽくしましたぁ~

玄関花

お花のある家はやっぱりいいなぁ~と思います。
アピタ岩倉店に入っているお花屋さんきっと常連になりますよん❤

HALUNO ホームページ http://haluno.com