卒業式

今日は、総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校全日制の卒業式でした。

私が担当させていただいた学生たちも巣立っていきます。
去年、フラワーの先生に作ってもらったコサージュを取り出して準備です。

コサージュ

私は子供もいないので、卒業式なんてまさかこんなに学生時代から遠ざかった今、
参加させてもらえるなんて思ってもいなかったのでとてもいい経験です。

卒業式

校長先生の式辞や来賓の方の祝辞は、人とのつながりの大切さのお話しでした。
今日は、あの東日本大震災からちょうど5年。そんな話もしつつこれから社会で
活躍する若い彼らにも今もこれからも一人ではなくいつも誰かを助け、助けられる
人の輪の中にいること。そして、それはとても大切なつながりであることをお話し
されていました。

こんな機会でもないと考えないことだと思いながら聞いていました。
今、毎日顔を合わせる人たちや家族、友人がいつも近くにいるのが当たり前と
思ってしまいますが、大切にして感謝するつながりなんだと改めて思いました。

卒業生

若者たち~これからもいろいろあると思うけど楽しんでステキ☆な人生を♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

大名古屋ビルヂング復活!!

本日、オープンらしいですよ。大名古屋ビルヂング♪
更地になっちゃった~って思っていたのにあっという間に復活です。
大名古屋ビルヂングで8年間お仕事させていただいておりましたので
復活ってなんだか感慨深いです。

オープン2日前に記念に撮りました。きっとこれからは人通りも多くなり
こんなにひっそりと静かに建っているこのビルを見ることはないと思うので。。。

大名古屋ビルヂングその1

大名古屋ビルヂングその2

オフィスは既に稼働していますので、ここで働いている人や警備員さんが
たまに通るだけです。

DSC_0127

名駅の風景がまた華やかになります♪

JPビル

お向かいのJPビル(仮名?)もほとんど出来上がっているのでしょうか?
まだ上にクレーン乗っていますが、こちらのビルも既に満室だそうですよ。
名古屋の景気はいいのでしょうか?

いずれにしてもまだまだ名駅には元気で頑張ってほしいと思います。
今日、あいにくの雨ですが通りかかるのが楽しみです♪

HALUNO  ホームページ http://haluno.com

桜?

今日も寒いです。外は暖かいだろうと窓からの日差しだけで判断すると
たいへんなことになるくらい、まだまだ空気は冷たいのですが、、、

今日、お買い物に行った帰りに岩倉の駅で桜を発見?
こんなところに桜の木あったっけ?しかもキレイに咲いている。
この前見た四季桜とか十月桜とかかしら?こんどはプレートもないので
分かりませんが、寒いのにほっこり春を感じました。

岩倉駅の桜

今日は冷たい風もあり、お天気もそれほど良くなかったので暗くなりましたが
別角度からもう一枚パチリ♪

岩倉駅の桜その2

梅ではないと思うのですが・・・。桜ですよねぇ???

桜の街、岩倉に来て2度目の桜の季節がもうすぐやってきます。
この街のこと、どんどん好きになっていきます。そして、桜の季節まで
もう1ヶ月くらいです。楽しみです♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

幸せの黄色いお花

久しぶりにお花を買ってきました~♪

しかも黄色。なんだか幸せな色です。
ひとつは毎度のことですが、玄関花。玄関には生花を
飾るのがいいらしいんです。
我が家は造花も飾ってあるし、ジュエリーフラワーも飾ってあります。
で、贅沢にも生花がある時は生花も飾りますよ~ん。

ポンポン菊

ただ、お花の名前が分からず・・・。イメージでネットで調べてみると
でましたよ~ん調べた単語は『ぽんぽん菊』うそっ!!当たったの???
本当は「ピンポンマム」とか「ピンポン菊」だそうです。う~んニアミス。

もうひとつ、ひとめぼれで買っちゃいました。ベゴニア。
ピンク、黄色、オレンジ、赤のベゴニアの中で一番かわいい❤と
思ったこれまた黄色。

ベゴニア

あ~、幸せ色です。お花って本当に癒されますし、幸せな気持ちになります。

今日は雪が舞うかもって天気予報で言っていたくらい冷たい一日でした。
お花を見ると春が待ち遠しいですね。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

緑の鳥メジロ

田舎とはいえ、名古屋まで電車で11分。家の前はみかん畑だけど
そんなに大きくないし、その他は住宅街なんだけどこの前雨上がりに
窓の外で鳥が騒がしいと思ったら、緑の鳥が3羽戯れていた。

ハトかスズメくらいしかこの辺いないと思っていたのに何あれ?
ケータイ変えたばかりで写真もいまいち取り方わからないまま
パチリ。

緑の鳥

全く分からないと思うんですが、ズームにしたかったのに連写になって
何をどうしたらいいのかモタモタしていたら3羽とも飛んで行ってしまいました。

メジロ

連写したのに、ピントがあってるのがほとんどなくかろうじて後から
大きくしたんですが・・・わかるかしら?

ネットで調べたらメジロでした。普通にいるんでしょうか?
私は多分初めて見た気がするんですが。。。ネットでは
市街地でも緑の多い公園などでは良く見られるとか。

岩倉に引っ越してきてそろそろ1年です。
何かと新鮮なことがいろいろあって、こんなことが珍しくって
楽しくって、本当にいい所に引っ越してきたなぁって思います。

HALUNO ホームページ http://haluno.com