桜まつり最終日♪
今日は岩倉の桜まつり最終日でしたので小雨の中
お買い物ついでに寄ってみましたが・・・。だ~れもいなくて
当たり前ですが、葉桜になりかけていました。
桜まつりの間ずっと、寒の戻りで寒くておまけにお天気も
いまいちでした・・・。
でも、確実に季節が初夏に向かって進んでいる風景でした。
先週はライトアップも見てきました。
いい季節になりましたね~♪
HALUNO ホームページ http://haluno.com
今日は岩倉の桜まつり最終日でしたので小雨の中
お買い物ついでに寄ってみましたが・・・。だ~れもいなくて
当たり前ですが、葉桜になりかけていました。
桜まつりの間ずっと、寒の戻りで寒くておまけにお天気も
いまいちでした・・・。
でも、確実に季節が初夏に向かって進んでいる風景でした。
先週はライトアップも見てきました。
いい季節になりましたね~♪
HALUNO ホームページ http://haluno.com
私が現在働いているヒューマンアカデミーの講座で
今回、ビューティー薬膳入門講座という講座に申込みましたぁ~♪
今日は、その講座のプレ授業でした。
本格的に講座が始まるのは6月ですので、今日はほんのさわり程度の
内容だったのですがっ!!衝撃的でした。
薬膳というのは『食べ方の医学』という表現を先生はされていて
身近な食材の食べ合わせで身体や心を整えるということだそうなんです。
もちろんっ!!食べ物は身体をつくっている素ですが『心』も!?
これってアロマテラピーと一緒だぁ~❤
しかも、アロマテラピーは精油を用意してもらう必要がありますが
薬膳はいつもスーパーで買っている食材から始められるってことです♪
これはますます楽しみになってきました。
アロマで外から、薬膳で内から身体と心をキレイに整えてって
HALUNOから皆さんに発信できるようにしっかり学習しま~す♪
HALUNO ホームページ http://haluno.com
昨日は電車の中や名古屋でも真新しいスーツを来た人たちが
わんさかおりました♪入社式の帰りでしょうか?それともこれから?
なんにしても新しい季節です。
私は月が替わっただけなんですが、気持ちは新たにフレッシュマン
たちと同じようにな気持ちでいようかな?と思っています。
先日、母がチューリップを持ってきてくれました。まだつぼみで
何色の花かまだわかんないね~って言っていたのに、昨日
帰ってきたらキレイに咲いていましたぁ~♪
新しい息吹ですなぁ~(#^.^#)
人も、植物たちもみんなこの季節を楽しんでいきましょう~♪♪♪
HALUNO ホームページ http://haluno.com
今日は、私の家族に新しいおうちに来てもらいお披露目パーティー?
をしつつ、お花見に行ってきました♪
今日は暑いくらいのお花見日和❤おうちから歩いてう~ん3分?くらい。
辺り一面のピンクの世界は本当に幸せな気分になります。
桜まつりは明日、4/1からなので人もそんなに多くなくゆっくり
楽しめました。・・・が、アロマセラピストとあろうものが、、、
今日の陽気で日焼けしました。。。しゅん。
冬でも日焼け止めは使っているのですが、ちゃんと出かける前に
もう一度!!この感じだともう紫外線は一番強いと言われる5月並み。
外出時はもうちゃんとケアしておきましょうね♪
と、赤くなったお鼻を見て自分に言い聞かせました・・・。
HALUNO ホームページ http://haluno.com
お引越しをすると住所変更がたいへんです。
今、携帯電話やカードなどの支払明細ってほとんどがWEB明細なので
住所変更ってどれだけしたらいいかわかんないですよね。。。
この前もNHKから住所変更依頼のハガキが届いて「あ~忘れてた」
となりました。銀行の通帳も住所変更しておいた方がいいですよ♪
で、今日は運転免許証の住所変更に管轄の江南警察署へ行ってきました。
最寄の駅、「布袋駅」から徒歩15分。布袋駅って初めて降り立ちました。
たくさんの布袋様が駅からのメインストリートに並んでいました。
帰り道、もっと近道があるはずと来た道とは違う道を歩いているとでたぁ~
でかい頭が・・・。大仏?布袋駅恐るべしっ!!でも、のどかでいい所♪
道に迷っていたら偶然にも「大口屋布袋本店」に出くわしました❤
有名な「三喜羅」を買って帰りました~♪得した得した。
警察署へ免許の住所変更に行っただけなのに、思わぬ冒険をして
宝物(三喜羅)を見つけて帰ってきた気分でした♪
HALUNO ホームページ http://haluno.com