パウ

今月から1年間休んでいたフラのレッスンを再開しました。

「フラ」とはハワイ語で「踊る」の意味です。
なのでフラダンスだと「踊る踊る」という感じになります。
だからでしょうか、ハワイや日本のフラダンサーたちは「フラ」と言うそうです。

始めたばかりの頃はジャージで踊ってました。。。
今はパウと言われるスカートで練習しています。

パウ

この黄色のパウはカヒコという古典フラで身に着けるものです。
床から何センチとかいろいろ決まり事もあるので採寸してもらい
自分で作るんです。(写真左上にパウ作り方のプリントが写ってます)

カヒコはハワイに住む神々に捧げる踊りでとても神聖なものです。

なのでこのパウを身に着けるとシャキッとし心も引き締まるんです。
私にとって原点に戻れる大事なものです。
またフラを再開できたことに心から感謝します。

HALUNO HP http://haluno.com

皆既月食

昨夜は勤務先の忘年会でした。
忘年会の帰り、名古屋駅周辺では雲が多くて月の影すら
見えなかったのですが、最寄りの駅に着いたら。。。

雲一つない夜空の真上に黒とオレンジのグラデーションの
見たことない月が先っちょだけ光を放っていました。

月の光が弱くなっていくにつれて周りの星たちが輝きを増すって
もうプラネタリウムなみに素敵な夜空に大感激です。

残念ながら高性能なデジカメじゃないと夜空は無理で
写真に残すことはできませんでしたが街灯の切れ目の
ちょっと暗くなっているところでは思わず立ち止まってしまうほどでした。

美味しいお酒でほろ酔いのままずーっと上を向いてゆっくり歩いて
寒さなんて忘れてしまうほど素敵な帰り道でした。

HALUNO HP http://haluno.com

多肉植物

わがサロンHALUNOは観葉植物などグリーンが
多く飾ってあります。
9割いただきものですが、そろそろ5年くらい経つものもあって
知らない間に株が増えていたりしてすくすく育っています♪

そこへ先日新しく多肉植物がやってきました。
これも私の職場ヒューマンアカデミーでの授業で使用したものを
譲っていただいたのですが、とってもいい感じです!

多肉植物

 かわいい♪観葉植物とは違った趣きでお客様を和ませてくれそうです。

乾燥地帯に生息するようなのに最近水やりすぎかも??
この子もすくすくと育ってほしいです。

HALUNO HP http://haluno.com

うなぎパワー

私の住んでいる北名古屋市九之坪には行列のできるうなぎ屋さんが
2軒もあります。しかも、家から車で5分もかからないところにです♪

今日はそのうちの1軒へうなぎを食べに行きました。
うなぎはパワー食品です。
豊富なビタミンAにビタミンEやB1・B2、カルシウムなど
栄養満点です。

なんといってもビタミンAは近頃話題の「免疫力UP」栄養素!
その他の栄養素にも感染症予防、老化防止、皮膚を健康に保つなどなど♪
いいことい~っぱい☆☆☆

うなぎパワーでエネルギーフルチャージです。

HALUNO HP http://haluno.com

免疫力UP

先日TVでやっていました。免疫力アップの条件。

今年もインフルエンザが流行るらしいですよ。
風邪や冷え性での体調不良など冬は気を付けないと
いけないこと盛りだくさんですが、だからこそ免疫力を上げて
元気に冬を過ごしたいですよね!

免疫力。私たちの身体に侵入してくるウィルスや異物などから
身体を守ってくれる防御システムです。

・身体を温める
・適度な運動
・規則正しい食生活

よ~く言われていることなんですが
なかなか実行できません。

でも、この冬はできることからやってみて
私もこの冬を健康に過ごそうとTVを見ながら思いました。

HALUNOでも免疫力UPのアドバイスやお手伝いなど
やっています。是非、ご利用ください。

HALUNO HP http://haluno.com