トリートメントとは。

私のお仕事はアロマトリートメントといって、精油(エッセンシャルオイル)を使って
ボディやフェイシャルをオイルマッサージすることが主です。

香りが体や心に与える影響はたくさんありますが、アロマテラピー(芳香療法)で
自分自身がもともと持っている免疫力や自己治癒力に働きかけます。
心も身体もいいバランスを保っていられるように整えます。

先日は私のバランスを整えるためにアロマテラピールームクレイドルの磯貝先生の
施術を受けに行きました。

その施術は素晴らしいものでした。施術中、先生は私の身体と対話しながら
トリートメントしてくれていました。私の意志とは全く関係のないところで
丁寧に私の身体に耳を傾けてくれていました。
誰かに大切に扱われているということはとても嬉しいことです。

私にとってこの時間は肩が軽くなった、むくみがとれたということより
もっともっと大切なものがしっかりと整えられ、またセラピストとして
とても勉強になる大切な自己投資です。

磯貝先生。ありがとうございました。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

素敵なティータイム

先日、お友達のおうちに遊びに行きました。

すてきなティータイム

美味しい金柑スコーンや黒豆コーヒー。
楽しいおしゃべりでとても素敵なひと時でした。

こんな時間も大切です。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

まだ冷えます

今日は比較的温かな一日でした。

が引き続きインフルエンザや風邪など流行っていますので
手洗い、うがいなどして予防した方がいいですよね。

そして、朝晩はやはりまだ冷たくて空気が乾燥し冷えています。

先日もお客様がいらっしゃる1時間ほど前から暖房を入れていたのですが
部屋がなかなか温まらずこの時期は本当に困ります。
もちろんエアコンの設定温度は30度にしてあるのですが
室温は19度からあがらず、お客様にお着替えをしていただくのに
寒い思いをさせてしまいました。
ベッドには電気毛布が敷いてあるのでベッドに入っていただければ
多少は温かなのですが、19度では困るのでヒーターも持ってきて
てんやわんやでした・・・。反省です。

早く温かくなってほしいなっと、春が待ち遠しいです。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

日焼け止め

毎日寒いですね。

でも、日差しは確実に強くなってきています。
今日はこの辺りとても良い天気で起きてすぐ
布団を干したのですが、いやいや太陽の日差しにびっくりしました。

日焼け止めなんてまだまだなんて思っていたら年を重ねるごとに
お顔のシミが増えてきてしまいます。

紫外線は春が強いと言われるように、この時期でもケアが必要です。

HALUNOで取り扱っているBIOLABの日焼け止めは紫外線から
お肌を守ることはもちろん、紫外線ダメージによるDNAの損傷を修復する
という新しいエイジングケア機能をもつUVクリームです♪

天然有効ハーブ9種類を配合して肌コンディションも整えます!

今日のようなお天気の良い日は日焼け止めケアもお忘れなく。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

ともだち

先日、高校の時からの友達とちょっと遅めの新年会をしました。

何年かぶりに叱られました・・・。

両親や職場、その他フラやアロマのレッスンなどなどの人間関係で
叱られるなんてもうそうそうないほどいい年齢なのですが
たらたらしている私に喝を入れてくれました。

叱られるっていうと語弊があるので厳しく喝を入れてもらったというところでしょうか。
ありがたいです。持つべきものは友だと心から思いました。

聞いている間は耳がいた~い!!と逃げ出したい気分でしたが
あとからあとからじわじわと効いてきます。
大事な大事な人たちです。ありがとう。

HALUNO HP http://haluno.com