中秋の名月

晴れましたぁ~♪
昨日の中秋の名月。楽しみましたか?

名駅のど真ん中で月を見つけた時、あ~写真撮りたいけど
どうしよう???こんなところで恥ずかしいかしら?と思っていたら
2人ほど空に向かってスマホを構えていたので「おぉ~!」と私も
お隣にそそっと近づいて便乗させていただきました。

中秋の名月1

この名月をカメラに収めた人たちはどうするのでしょう?
私の様にブログやSNSに載せるのかしら?それとも家族や恋人に
みせるのかしら?なんていろいろ想像しながらの帰り道。

家から出て夜風の心地よさとともに名月を観賞しているご近所さんもいました。
それぞれどんな思いなのか?想像は膨らむばかりです。
どうかみんな幸せな思いを抱いていますように♡

中秋の名月2

HALUNO ホームページ http://haluno.com

おもてなし季節の花

今日は中秋の名月だそうですが、お天気がいまいちです。
昨晩はとってもキレイな月がでていました。

あ~写真とればよかったなぁと思ったのですが見とれてしまい
夜風も心地よくって忘れていました。

さて、いよいよお花も秋のものが出始めました。

秋の花りんどう

今週はりんどうでおもてなしです。
花言葉なんて調べてみたのですが、「あなたの悲しみに寄り添う」とか「誠実」
だそうです。悲しみかどうかはわかりませんが、セラピストのお仕事のひとつは
「寄り添う」ことだと教えられました。

以前、お客様に言われたことがあります。
「その人に寄り添えるセラピストになってください。」と。
マッサージの技術だけじゃないんだといつも思っているのですが
やはりまだまだ、日々いろいろ学びでございます。

素敵な中秋の名月の夜をお過ごしください。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

秋先取り♪松茸料理

まだまだ大雨が降ったりして不安定なお天気ですが
気候は暑い中にも秋を感じます。

ちょっと早すぎる感はありますが、先日松茸料理を食べに
行ってきました~♪

土瓶蒸し

土瓶蒸しや白身魚を巻いた天ぷらなどなど松茸三昧❤

マツタケ天ぷら

松茸はビタミンB群やアミノ酸が含まれており、免疫力アップや
臓器機能アップなど元気になる効果が期待できます。
また、食物繊維も豊富に含まれているので整腸作用にとても優れています。

なので、夏のお疲れモードの身体にはぴったり♪
今回は海外の松茸だとは思いますが、季節のものをいただくということは
その季節ごとの身体に足りない栄養素や、必要な栄養素を摂取できる
というなんとも合理的な自然のしくみなんですよねぇ。

やはり、自然は偉大です。

お野菜が夏の日照不足でお値段高騰していますのでなかなか難しいですが、
旬のものをしっかりいただいて季節の変わり目を元気に過ごしたいです。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

アロマサマーカレッジpart2

今日はヒューマンアカデミー全日制の夏休み特別授業
サマーカレッジの2回目でした。

アロマテラピーの活用方法や安全な使い方、注意事項などを
説明した後、精油の特長を香りを楽しみながら説明してそれぞれ
精油の香りから感じた『色』を見つけていただきます。

もちろん、今回も前回同様とっても個性的に皆さんそれぞれ感じたまま
色を選んでいただきました。その時いただいた質問。
「これ、正解ってあるんですか?」あ~今の若い子ってそーゆーこと
考えるんだぁ~なんて思いました。もちろん正解なんてありません。

あなたの感じたその色が正解です♪

サマカレ3

今回は人数も多かったのでかなり講義ちっくになりましたが
女性ばかりだったのでそれはそれで女性だけの時にしか話せない
お話しなんかもして楽しく担当させていただきました。

帰りは皆さん「アロマって面白いね」と言って帰られました。
よかったよかった♪

夜はすっかり秋の虫が鳴いていますね。とても涼しく過ごしやすくなりました。
私の担当する夏の特別授業も今日で終わりです。もうすぐ秋なんですねぇ。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

重層切れ・・・。

我が家にとって重層は万能粉です。
その重層を買い忘れてしまい今、我が家は重層がない状態です。

たいへんっ!!

通常は2種類の重層を使っています。一つは食品グレードのもの。
こちらはお風呂に入れれば一番風呂でもお湯がなめらかになり
タンパク質の汚れを落とすのでお肌もつるつる♪その後、残り湯で
バスタブ掃除もできるし、お洗濯の時に洗剤を半分にしてその分
重層を入れると汚れも落とすし、柔軟剤の役目も果たします。

もう一つはお掃除用。こちらはトイレ、玄関、下駄箱、冷蔵庫、生ごみ用
ゴミ箱などに置いて消臭と、もちろん水垢やその他の汚れも落としますので
お掃除に使います。

重層1

生ごみのゴミ箱の上に置くもの。もちろん、お部屋の消臭にもなるので
消臭効果を考えて、精油も何滴か入れます。

重層2

トイレに置くもの。こちらもトイレですので消臭や殺菌効果を考えて♪
重層は除湿もしてくれるのでトイレも重層を置くだけでさらっとします。

早く、買いに行かなくちゃです。

HALUNO ホームページ http://haluno.com