参観日?

昨日はヒューマンアカデミーでWEB講座の学習をされている
受講生さんの修了発表会がありました。

錦通りにあるコワーキングスペース『MyCafe錦通店』様
お借りしていつもの教室から飛び出してアウェイでおしゃれな
空間で学習の成果を発表しよう!というものです。

MyCafeさま

私や講座の担当講師にとってはいつものことですが、発表する
受講生さんにとっては1回きりの晴れの舞台(?)です。

そして、私にとってはちょっとした参観日です。
発表する受講生さんすべてが「うちの子」です❤
「うちの子、ちゃんとできてるかしら?うまく人前で発表できるかしら?」
「緊張してるっ!!」「あら~!!笑ってない!うちの子べっぴんさんなのに・・・」
と、カメラを手にベストショットを狙っています。

こういう時「うちの子」たちのエネルギーをとても感じます。
やりたいこと、目指す夢や目標に向かって学習をして発表して
入校されてきた頃より、スキルや自信がついて仲間もできて
そして、いつの日かそれぞれの道に巣立っていくんですよねぇ。

こんな経験ができるお仕事にご縁があって私自身本当に恵まれて
ありがたいことだな~と思っています。

けど、疲れたぁ~・・・。
夜はラベンダー精油やオレンジ精油を入れたオイルでむくんだ脚を
しっかりマッサージして寝ました。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

駅のトイレの花

通勤の際に利用する最寄りの駅のトイレがいつも
感心するほどキレイなんです☆

つくりは普通のよくある駅構内のトイレですがとにかくいつも
ピッカピカに掃除されています。
もちろん、古いトイレなのですが床とかも磨いている感があり
とにかく気持ち良くてお掃除されている方に感謝です。

そのトイレの鏡のところに今日はお花まで飾ってありました。

駅のトイレの花

栄養ドリンクのビンに生けてある感じがなんだかとってもよくって
朝から清々しい気分になりました。

お仕事の中にこういう気遣いができる人って本当に素敵です♪
トイレもこれだけ掃除が行き届いていると仕事できる人だなって
思います。

今日はこのおかげで本当に気持ち良く一日を過ごせました♪
いつも掃除をしていただいている方、本当にありがとうございます!!

HALUNO ホームページ http://haluno.com

手作り餃子☆

先日、ゆっく~りすることがあって「そうだ!餃子作ろう!!」と
思い立ちました。
手作り餃子。お店のとも、スーパーやデパ地下で売られている
ものとも違う、その家庭の味がでますよねぇ~。

私が子供の頃の実家は大家族でした。
兄弟、両親、おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおばあちゃんで計8人。
餃子の数も半端じゃありません。皮は市販でしたが、あんを詰めるのは
私も良く手伝わされました。
そんな記憶もあってか餃子はまず買いません。

一人暮らしをはじめてからは皮も自分で作るようになりました。
もっちもちで美味しいですよ~ん。

強力粉100g、薄力粉100gにお湯大さじ10!でよ~くこねて
30分常温で寝かせます。その間、あん作り。
で、生地は切って丸めてのばすだけ♪

餃子の皮 我が家はちょい大きめです。

餃子焼く前

かなり大判にしても25個~30個はできます♪私一人暮らしですけど。。。

餃子完成♪

形不格好ですけど、やっぱり手作りは味が違いますよん♪
皮作るの意外に簡単ですからぜひ試してみてください。
本当にもっちもちに仕上がります❤

HALUNO ホームページ http://haluno.com

盛り塩ハーブ

従来の『盛り塩』と言ったら玄関などに円錐状に盛っておき
邪気を払い、厄除けや魔除けなどに効果があると言われている
ものですが、そういう邪気とかを感じるチカラである霊感の全くない
私は、なんとなく 縁起担ぎのような気持ちで盛り塩の真似事を
しています♪

お部屋の浄化とでもいいましょうか、空気や自分の周りのオーラ
(もちろん霊感同様、見えるわけではありません)をきれいにする
というあくまでイメージで、玄関やお部屋の隅に置いています。

盛り塩ハーブ

浄化と言えは『塩』、『ラベンダーハーブ』と『精油のサイプレス』です。
※あくまで個人的イメージです。

気分は祈祷師!これでお部屋の空気は浄化されたような気分になります。
もちろん、しっかりお掃除した後で置きます。

やっぱり生活しているといろんな『気』は持ち込んじゃうと思うんです。
定期的に、浄化してあげないととなぁんとなく思うんです。
私たちが、怒りや悲しみを自分の中に溜め込んじゃうのと同じ状況です。
そんな時はリラックスやリフレッシュして溜め込んだものを吐き出します。
お部屋もそういう私の何かを受け取っているような気がして、、、

しっかり掃除して盛り塩ハーブを置いたお部屋は本当に気持ちいいです♪
私だけのちょっとした縁起担ぎの儀式でした。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

先週の?玄関の花

HALUNOはお客様をお迎えするのに玄関に”おもてなし”
の意味をこめて生花を飾ります。

・・・と言っても近所のスーパーで売ってる時だけですが・・・。

先週はきれいなガーベラが売っていましたので早速
玄関に飾りました。

玄関ガーベラ

それが!今週に入ってもまだまだきれいに「ピンっ!!」として
咲いています。夏は3日ももたなかったのにいい感じ~♪

いつも使っていた花立てが割れてしまったので代わりに
なるグラスを2つも買ったのに今のお花がこんなにイキイキして
いると次のお花から使おうと思っていた花瓶のデビューは
もうちょっと先かな???

さて、TV番組の天気予報には肌荒れ情報を入れるところも
出てきました。お花はイキイキしてても冷たくて乾いた風はお肌
には大敵!!しっかり保湿しましょうね♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com