ハーブコーディアル♪

先月の女子会に持って行ったハーブコーディアル
余ったので毎日、フルーツスムージーに入れて飲んでいます♪

ハーブコーディアル

希釈して飲むのでカルピスのハーブティ版みたいなものです。
花粉症対策の「エルダーフラワー」とちょっと前?いやもうかなり
前からですか?流行っている「アサイー」の2本!!

ホットでもアイスでもちょっと甘いハーブティを美味しくいただけます
のでおススメです。
アイスクリームやヨーグルトにかけても美味しそう!!

これのおかげか日頃のアロマのおかげか?
今年は花粉症の症状が気持ち軽い気がします❤

HALUNO ホームページ http://haluno.com

お隣は♪

愛知県岩倉市にお引越しして2週間。

先日お隣が工事をしている間、駐車場をお貸しした所
わざわざお礼の品を届けてくださいました。

頂きもの

かわいいお雛様の羊羹❤お菓子のチョイスといいご挨拶の感じといい
ただものではないっ!!とうすうすは感じておりましたがお話しを聞いて
やはりっ!

お隣の奥様はプロのピアニストだそうです。
その工事は防音工事だったそうで、ピアノの練習をしたりプロの演奏家が
集まってプチコンサートもするそう♪で、「またいらして下さい」ですって❤

わぉ~!すごいっ。

またひとつ楽しみが増えましたっ♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com

3月です♪

お引越しが終わってもバタバタして、しかもネットが切れるんです。
どうも、無線LANの電波が届きづらいようで・・・。

ネットがつながらないってこんなに不便なんだなぁ~と
痛感してしまいました。スマホもWiFiがつながらないことが多くて。

なんとかしなければ!!の日々です。

桃の節句も過ぎてしまいましたが、その日に食事に行った先に
ど~んと飾ってありましたひな人形!!

ひな人形

こんな大きな飾り、今時珍しいですよね♪しかもランチしたお店に。

桃の節句の日は母がかわいい孫のために作ったお寿司を
おすそ分けしてもらっちゃいました。

手作りお寿司

ランチも夕食も作らずに済んで、さらに美味しく嬉しい
ホクホク♪ラクラク☆な桃の節句でした❤

HALUNO ホームページ http://haluno.com

北へ

北名古屋市で自宅アロマサロンをやっておりました。

この度、岩倉市へ移転、お引越しをいたしました。
と、言っても名鉄犬山線という電車で準急で3分。一駅北への移動です。

北へ

天気のいい日、北名古屋市のお気に入りの踏切から最後にパチリ♪
この線路の先に移動します。

これから、どんな素晴らしい日々が待っているかと思うと
ワクワクします。
HALUNOのサイトもまだ変えていなく、電話番号も前のまま。。。
新しいサイトの中身がまだちゃんと決まっていなくて、これから
またいろいろ新しくしていきます。

思った以上にまだまだ時間がかかりそうですが
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

HALUNO ホームページ http://haluno.com

ホーム女子会♪

HULA(フラダンス)を辞めてもう2年?いや3年かも?
当時、一緒に踊っていたメンバーの一人が東京へ。

そういう季節ですよね・・・。

私以外は現役フラダンサーがわらわらとメンバーの家に
集まりまして、ホーム女子会となりました。

みんな仕事だったり家の事やらなきゃだったりで
お昼の2時くらいから夜7時とか8時とかに来る子もいて
久しぶりの大賑わい☆

女子会1

女子会2

持ち寄ったり、作ってもらったりでもっと食卓はいろんなもので
ごった返していたんですが、当然写真撮ってるよりしゃべって笑って
で大忙しでした。

フラ仲間はフラシスターと言って日本で言う兄弟弟子のようなもの。
遠くへ行ってしまうのは本当に寂しいです。

でも、お互い夢があり希望がありそれぞれの住んでいる所で
それが叶うようにこれからもやっていくんですよね♪
それは素敵だし応援したい!!

もうすぐ春です♪

HALUNO ホームページ http://haluno.com