fbpx

コンサルハウスHaluno マーケティングアドバイザー

冒険するように「売る」ことを楽しむ
経営者のためのマーケティング学習

  1. HOME
  2. ステージアップのための未来からする選択

ステージアップのための未来からする選択

毎日は選択の連続です。今日着ていく服から、ランチは何を食べるか?傘は持って行くか?などなど、人が一日にする選択は、3.5万回とも6万回とも言われています。

でも、それぞれの選択を、意識することって少ないですよね。どうしても無意識に選択してしまいがちです。ですが、これは人生の分かれ道!という場合は、上手に取捨選択して人生のステージを上げ続けて行きたいです。

そこで今回は、ステージアップのために選択上手になるポイントをご紹介します。

選択するための心の準備

何を食べるかの選択で、あなたの体は作られ、どう言葉にするかの選択で、あなたの心は作られます。何をやるかを選択すれば、あなたの経験になります。現在の私たちは自分が選択してきた結果です。

例えば、SNSで誹謗中傷をコメントすると、妬み、ひがみ、憎しみなどを基にした心が作られます。つまり、土台である「あなた自身」の準備ができていないと、重要な選択が間違ったものになってしまいます。

では、あなた自身の準備とは何でしょうか?

それは、心を強くすることです。心が強いとはどういうことか?代表的な5つをあげてみました。

 ①自分を信じていること
 ②自分で考えていること
 ③周りに影響されない自分軸を持っていること
 ④自分を大切にしていること
 ⑤感謝の心を持っていること

1つずつ解説していきます。

①自分を信じていること
例えば、「明日から健康維持のために朝6時に起きてウォーキングをするぞ!」と決めたとします。しかし、3日坊主。「私ってダメだな…。」ここまでは、誰でも経験ありますよね。自分を信じているかはこの後です。どうせいつもダメなんだからと、そのまま何もしなくなるのは、自分を信じていない人です。また明日からガンバるとか、時間帯を変えてみるとか、健康が目的なら別の方法をとってみるなど、目標に進める人が自分を信じている人です。

なので、自分は意志が弱いとか、辛抱が足りないと思っている人でも、誰でも自分を信じることはできます。

②自分で考えていること
私たちは、子供の頃から自分で考えるという教育をあまり受けていません。日本の義務教育は自分で考える力をあまり重要視していないのです。(現在は力を入れている学校も出てきました。)なので、自分の意見を言うというより、自分の意見を持っていること自体、意識しないと日々、ベルトコンベアーのように流されます。

日常の小さなことでも、毎日使うものの置き場所や収納方法を工夫したり、職場で報告用フォーマットを見やすいように工夫したりなど、もっといい方法はないか考える癖がつくといいですね。

③周りに影響されない自分軸を持っていること
これは難しいので今回は簡単に説明します。なりたい自分、理想の自分は「コレ!」と決めているものがあるか?です。良い選択をするためにも、軸は基準になるので迷いが少なくなります。

④自分を大切にしていること
甘やかすこととは違います。私は家で仕事をしているので、眠たくなったら時間構わず寝ちゃいます。自分で言うのも変ですが、それは大切にしていることではありません。

あなたの心や身体に出るサインに、気づけるかどうかです。例えばグチやため息ばかりが最近出る。それは、あなたの心が何か不快なことがあるよ!と教えてくれているサインです。グチやため息が長期間続けば、精神疾患になるかもしれません。

日頃から、ストレスになりやすいものは何かを見つけておきましょう。軽い頭痛も長期間続けば重い病気の前触れなんてことはよくあります。自分の心と身体をまずは観察して変化に気づくことが大切です。

⑤感謝の心を持っていること
多くの成功者が成功のために必要と言っているのが「感謝の心」です。ビジネスには多くの人が関わります。関係者やスタッフだけでなく、お客様やあなたを応援してくれている家族など身近な人たちもです。感謝の心を広範囲に広げれば広げるほど、あなた自身の心が強くなり、自然と次のステージへあなたを押し上げてくれます。

ですが感謝の心には、①~④が必要不可欠です。ぜひ、まずは①~④をチェックしてみてください。

選択するための2つのポイント

心の準備ができるまでに、いくつも選択しなければなりませんよね。ここでは、選択するポイントを抑えておきましょう。

ポイント1.苦しいかラクかではなく、楽しいかどうか?
よく迷ったら苦しい方を選択しろ!なんて言います。ですが、極端な例ですがiPhone12が登場しましたね!上司にiPhone12とガラケー、どっちか選んで売ってこい!って言われたら、どうしますか?苦しい方選択しますか?

こんなはっきりした例では迷わないかもしれませんが、もし、選択に迷ったらラクではなく、楽しい方を選びましょう。例えばiPhone12が売れに売れてウハウハな自分を想像できるならiPhoneを。法人契約でガラケーをがっつり何千台って一括で売る方が、ワクワクだぜ!という場合はガラケーを選択してください。(今時は法人もスマホですかね…?リモートだと電話もいらないですかね…?あくまで例です。)

ポイント2.過去や今でなく、未来から選択する
今の自分の改善は、過去からのフィードバックが必要です。ですが、「選択する」ことに限っては、未来から選択していきましょう。未来の理想の自分から、現在の選択をするという考え方です。この際、過去にこうだったから、という経験からの選択は捨てましょう!

例えば、弁護士になるために勉強している。でも、今日は期待大のコンパに誘われた!さて、あなたなら?弁護士になるため!帰って勉強する?いや、今日はやはりコンパに行く?どっちが良い、悪いのクイズじゃないですよ。

どっちでもあなたの自由です。ただ、選択する基準は、あなたが弁護士になっている未来から選択してください。司法試験なんて受けたことないのでわかりませんが、今日、勉強しておかないと明日はない気がするのか、今日くらい気分転換した方がパフォーマンスアップになるのか?それは、あなただけが知っていることですよね。

まとめ

私はずっと、自分は自分なりに取捨選択して生きてきたと思っていました。でも、最近は目の前に流れてきたことを、あたかも自分が選択しているように思い込んで、こなしていただけだったなと気づく、反省の日々でございます。

ひとつひとつ意識して理想の未来から選択することができたら、人生のステージは上がり続けます。ぜひ!選択上手になって理想のあなたを手に入れてください。

でもひとつだけ。普通の人間なら避けられないことがあります。それは、「どんなに完璧だと思う選択をしても、後悔する。」ということです。私たち不完全な人間ですから、あ~、あっちだったらこうはならなかったかも?からは、逃げられませんね♪