2019年6月
今しかできないこと、今やるべきこと
あなたは迷うことありますか?たくさんある中の何を優先するか?これは私自身のことですが、仕事はやろうと思えばいく...続きを読む
お客様にだってゴールが必要な理由
歯医者に通い始めて久しいです。今は「歯茎の引き締め」をやってもらっているのですが「歯茎の引き締め」って聞いてど...続きを読む
暗いトンネルから希望を見出す3ステップ
いったいいつになったら景気はよくなるんだろう?どこまで頑張れば売り上げは上向きになるんだろう?ビジネスが安定す...続きを読む
あなたはこんな間違いしていませんか?コスト削減編
令和になって日経平均なかなか戻らないですね。応援している企業さんも令和に入って、思わずケータイに向かって「もう...続きを読む
むしろ完璧じゃない方が育つもの
専門学校で19才前後の学生にマイクロソフトOfficeの授業を行っています。その授業内で復習問題をやってもらっ...続きを読む
商品・サービスにストーリーをのせる3つのポイント
映画、ミュージカル好きですか?私たちは物語が大好きです。歌舞伎やテーマパークも物語でできています。わざわざお金...続きを読む
白黒はっきり星人、グレーを楽しむ
今、学んでいる読書法で思わぬ言葉を耳にしました。 「グレーゾーン(読書法ではグラデーションゾーンと表現していま...続きを読む
購買意欲を高める距離感とは?
この前、欲しいものがあってヤマダ電機さんに行ったんですがなくて…。店員さんに聞こうにも、店員さんが見当たらない...続きを読む