fbpx

コンサルハウスHaluno マーケティングアドバイザー

冒険するように「売る」ことを楽しむ
経営者のためのマーケティング学習

  1. HOME
  2. 自分を変える前に知っておくべき3つのこと

自分を変える前に知っておくべき3つのこと

ゴールデンウィーク中にある決断をしました。それは私にとってはとても苦しくて大きな決断でしたが、すでに半年以上も前に結論が出ていることでもありました。決断をしたら何かが変わるかというとそういうわけではありません。

例えば半年前に医者にたばこはやめた方がいいと言われ、それでもやめられずずるずると半年が経ってしまった。そこで初めてヤバいという自覚症状が出てやめようと決断するみたいな感じです。だけど決断するだけではやめられないですよね。

決断しただけでは何も変わりません。この場合たばこがなくても大丈夫になるまでただ時を重ねるしかありません。もちろん断つための努力や工夫が必要です。

ご存知コヴィー博士の名著「7つの習慣」第1の習慣「主体的である」では「関心の輪」と「影響の輪」という考え方が出てきます。

「関心の輪」…家族、社会、スポーツなど自分の関心事の集まり
「影響の輪」…関心の輪の中で自分の言動によって変化を起こしていけるもの

自分を変えるために何かを決断する場合はこの影響の輪に注目します。影響の輪の内側(自分がコントロールできること)に労力を使えばそれが少しずつ広がっていきます。その問題(喫煙)の影響の輪の内側、つまり自分ができることは何かを考えて3つに分類します。

①自分が行動することで直接コントロールできること。
例)たばこを周りに置かない。代わりになるガムやあめを用意するなど。
②人に影響を与えることで間接的にコントロールできること。
例)禁煙外来の利用。奥さんや家族、仕事仲間、友人に禁煙を宣言して協力してもらうなど。
③天気など自分ではコントロールできないこと。
例)取引先の担当者がヘビースモーカーで打合せは必ず喫煙可能な場所など。

分類したら③はひたすらガマンです。もちろんすぐにスパッとやめられるわけではないので例え喫煙しても自分ではコントロールできないから仕方ないことと割り切りましょう。

ですが実は③が一番苦しいです。個人的グチですが半年以上決断できなかったのは③が頻繁にあったからで、さすがにもうないだろうと決断したら翌日に大きな③が来ました(T_T)。そして最も厄介なのは③は神様のイジワルですから誰も悪くないって所です。他の人が隣で気持ち良さげにたばこをスパーッとしてても禁煙スペースでなければその人は悪くないですもんね。だからひたすら時が過ぎるのを待つしかありません…。めちゃくちゃキツイですけど(^_^;)

変えたいと思うのは何かがあって今の自分ではダメだと判断したからです。まずは自分のできること①がなんなのか?内側を知ることが大切です。時間はたっぷりかかると思いますが、私もいい決断だったと言えるように少しずつですが変わっていけるよう努力します♪

※おススメ本:7つの習慣(Amazonサイトに移動します)

コンサルハウスHALUNO
余吾悦子